レンマ学
中沢新一
窓の外を見てください
片岡義男
掃除婦のための手引き書
ルシア・ベルリン 岸本佐知子・訳
川っぺりムコリッタ
荻上直子
おじいわんソーヤ
東雲鈴音
皇后雅子
石井 勤
文学2019
日本文藝家協会・編
掌編歳時記 春夏
瀬戸内寂聴ほか
美しい顔
北条裕子
忘れない味
平松洋子
山海記
佐伯一麦
元禄五芒星
野口武彦
人外
松浦寿輝
壺中に天あり獣あり
金子 薫
この道
古井由吉
ニムロッド
上田岳弘
鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史
片山杜秀
静かに、ねぇ、静かに
本谷有希子
サーラレーオ
新庄耕
今夜はひとりぼっちかい? 日本文学盛衰史 戦後文学篇
高橋源一郎
ガール・イン・ザ・ダーク 少女のためのゴシック文学館
高原英理編著
蹴爪
水原涼
大江健三郎 柄谷行人 全対話 世界と日本と日本人
大江健三郎 柄谷行人
孤独の発明 または言語の政治学
三浦雅士
大江健三郎賞8年の軌跡 「文学の言葉」を恢復させる
大江健三郎ほか
地球にちりばめられて
多和田葉子
独り舞
李 琴峰
雪子さんの足音
木村紅美
夜更けの川に落葉は流れて
西村賢太
九十八歳になった私
橋本 治
いのち
瀬戸内寂聴
「国境なき医師団」を見に行く
いとうせいこう
本物の読書家
乗代雄介
鳥獣戯画
磯﨑憲一郎
新しい小説のために
佐々木 敦
高架線
滝口悠生
通りすがりのあなた
はあちゅう
日曜日の人々(サンデー・ピープル)
高橋弘希
告白
三島由紀夫